- ホーム
- オンライン発表会
オンライン発表会を励みにして
第4回目は2023年5月27日(土)19時からと、5月28日(日)14時からの2回です。
両日とも御出演いただき演奏することも、とても勉強になります。
ご出演条件:演奏曲を少なくとも2回レッスンを受けてください。
曲の内容、長さによりましては。ショートレッスン(45分)を2回でもOKです。御相談くださいませ。
演奏される場所は、Wi-Fi環境が整っている場所でしたら、ご自宅でもピアノスタジオのような所からでも、どこでも結構です。
Zoomを使いますので音質はもう一つですが、とにかく通して弾いてみる!これに意義があります♪
初心者の方も、今練習している曲を人前で弾いてみませんか?
コンクールや本番を控えている上級者やプロの方も、場数を踏んでおくためにも、勉強のためにも演奏してみませんか?
万一あまり上手く弾けなかったとしても、それは今後の練習にとってのプラスとなります。発表会の価値は、上手く弾けるかどうかではありません。
目標を持って毎日を過ごすためです。
結果は二の次です。結果を気にしないで、音楽をすることを楽しみましょう

オンライン発表会の詳細
演奏された方には、後日、お一人ずつの録画をデータファイル便でメールでお送りします。こちらの動画はお知り合いの方々に教えていただいて結構です。30日間データファイルは見れますが、ご自分のPCやハードディスクに保存もしていただけます。
演奏者のお知り合いの方々は、ご招待として発表会をご視聴いただけます。
ご遠方の御家族やお友達に演奏を聴いていただくことができます。
【第4回オンライン発表会】
日時:2023年 5月27日(土)19:00~
2023年 5月28日(日)14:00~
ご出演条件:演奏曲を2回以上レッスンを受けた方に限ります。
・初心者、独学者、プロなどのレベルは問いません。
・年齢制限なし
*どちらか1日でもご出演の方は両日ともご視聴して頂けます。
演奏曲:ピアノ曲(バイエルでもOK)
ピアノ伴奏と歌(伴奏でも歌でもOK)
ピアノ伴奏と楽器(伴奏でもピアノ以外の楽器でもOK)
・ソロ・連弾など、ピアノ伴奏と歌、他の楽器とのアンサンブルも可
*楽譜を見て演奏して頂いて結構です。
*曲目は自由ですが、クラシック、ポピュラー、ジャズなどジャンルは問いません。クラシック以外の曲の場合は、ショートレッスンでも結構です。
*ソロを数曲、ソロとアンサンブルなど複数曲もOKです。
参加費:一人2000円 (15分以上の場合は4000円)
両日御出演の方は2回分お納めください。
*連弾、アンサンブルの場合は、人数に関係なく1人分の金額です。
15分以内の曲を2人で連弾の場合:お一人1000円×お二人=2000円です。
* お申し込み後、3日以内(土日祝日含まず)に下記口座までお支払いのお手続きをお願いいたします。
PayPay銀行
はやぶさ支店 003
口座番号 7276950
口座名 タナカ ケイコ
*お申込みいただきました後は、参加費は返金ができませんので御了解お願いいたします。
視聴だけご希望の方:無料
*ご出演者の御家族、お知り合いの方に限ります。
あらかじめご視聴される方のお名前を、ご出演の方が開催日までにご連絡ください。
【重要】
♪ 発表会のプログラムを作成しますので、お名前を発表会ご参加の方に公開させていただくことの御承諾をお願いいたします。
♪ 発表会終了後にオンラインお茶会をいたします
(ご希望の方のみご参加ください。無料です)
【ご出演お申込み・ご質問】
♪ ご出演のお申込み、発表会についてのご質問はお問い合わせフォームからお願いいたします。
♪ お申込みは、フォームのお問い合わせ内容欄に、曲目、
演奏形態(ソロ、連弾、アンサンブルなど)、
大体の演奏時間をご入力ください。
♪ 曲目が未定の方でもお申込みだけして頂けます。
曲目が決まりましたらお問い合わせフォームから御連絡ください。
ご参加枠の確保のため、曲目が未定の場合も参加費のお支払いは
お申し込み時にお願いいたします。
♪ 定員は設けておりませんが、プログラムの長さから判断いたします。
多くの方にご参加いただければと思います。